こんにちは。 事故から1ヶ月と少し。 太郎パパが退院して家に帰ってきました! まだ腰にギプスをしながら 長時間立つの事も出来ないですが 無事に病室を後にすることが 出来ました♪ まだ娘(1才8ヶ月)も小さいので 家も騒がしいですが ゆっくり静養して ゆっ…
いつも ブログを閲覧して頂き ありがとうございます。 突然ですが うちのパパ 『にぎにぎ育児録』の おにぎり太郎くんが 交通事故にあってしまいました。 命に別状はありませんが 太郎パパがバイク、 相手は車だったため 何ヶ所も骨折の重症です… 入院が何ヶ…
今回も にぎにぎ育児録を 読んで頂きありがとうございます。 『あーちゃん、その愛』 についての 四コママンガです。 // みしゃけの実母 あーちゃんの話でした。 「『おばあちゃん』と 呼ばれるより 『あーちゃん』が良い」 と本人の希望で 『あーちゃん』と…
【プロの作画動画】モチベの上がる記事について紹介します おはようノア朝早くからお絵描きしてるの? うん!この記事見てたらお絵描きしたくなってもっと上手くなりたいしね♪ そうなんだ!じゃあこれから紹介する動画や記事も参考になるからぜひ観てみてね …
『スマホでお絵描きしてみよう』 このブログのイメージキャラクターについてご紹介します。 ブログに親しみを持って頂けると嬉しいです! この記事には スマホのイラストの情報や 育児マンガはありません。 お求めの方は こちら↓の記事をどうぞ スマホでお絵…
今回も にぎにぎ育児録を 読んで頂きありがとうございます。 『ベビーアート』 についての 四コママンガです。 // 梅太が 産まれたのは2月で 雪が降った日でした。 産まれたての 赤ちゃんを連れて なるべく外出しないようにと 産院に言われました。 お産を終…
フィルタや加工の仕上げをレベルUP! お絵かきの モチベが上がる記事 【中級者編】を紹介します。 な、なんじゃこりゃ〜! ノア!?どうしたの!! レイヤーのフィルタ機能いじってたら…どれが良いのか分かんなくなっちゃった! お絵描きあるある〜〜 フィル…
今回も にぎにぎ育児録を 読んで頂きありがとうございます。 『前と後ろのギャップ』 についての 四コママンガです。 産まれたての赤ちゃんって 本当に 可愛いですよね。 小さな頭に つぶらな瞳、 ぷくぷくのほっぺ どんな赤ちゃんでも つい抱っこして あげ…
今回も 育児マンガ『にぎにぎ育児録』を 読んで頂き どうもありがとうございます。 突然ですが ディズニーシーで みんなが抱っこしている 『ダッフィー』 というぬいぐるみを ご存知でしょうか? とても可愛らしい ふわふわのクマです。 その大きさは 『人間…
何も描く気が起きない時に! 【初心者編】 お絵かきのモチベーションが上がる おすすめ記事を紹介します。 たる〜〜ん あれ、布団でゴロゴロしてるお絵描きしないの? なんだかやる気出なくって… モチベーションが下がってるのねそんな時はこの記事はどうか…
前回、 鼻づまりで夜叫ぶ赤子の 四コマをお送りしました。 にぎにぎ育児録4 鼻詰まり赤子 - スマホでお絵かきしてみよう そんな息子への 鼻づまり対策道具を使ったお話です。 この『鼻水吸い器』。 子育てを経験した方は 見たことがあるかもしれません。 子…
coconala(ココナラ)で名前命名サービスを使ってみました。 ノア〜聞いて聞いて!私の名前が決まったよ〜 へー良かったじゃん。 …?姉ちゃんの名前?? 姉ちゃん『キア』姉ちゃんでしょ? 私は『モネ』『絵方(えかた)モネ』です、 よろしくね! ど、どういう…
うちの息子・梅太(うめた)は 2月産まれ。 産まれたての頃は よく鼻が詰まっていました。 ただのは産院を退院してから 2ヶ月実家に居ました。 真冬にストーブのみの部屋だったので 大量鼻水に余計に 拍車をかけてしまったようです。 寝ている夜中に 突然 『ギ…
iPhone系でもAndroidでも使える 筆圧感知スタイラスペン 『SonarPen』について紹介します。 オシャレで安くて筆圧感知がついてて、そんなスタイラスペンなんて無いよな〜 あるよ ほら『SonarPen』! わあ〜色が沢山あってカワイイし格好良いね でもお高いん…